2008年04月12日

あづまうどん - 高松市前田東町

今日のお昼は香川大学医学部の近くにある
「あづま うどん」に行ってきました。
平成17年OPENの新しいお店ですね。行ったことがなかったので行ってみました。
なんと駐車場はいっぱい。横道にも何台も路上駐車されています。
↓道路(駐車場)側からみたお店
あづまうどん - 高松市前田東町
お店の外まで行列ができています。
あづまうどん - 高松市前田東町
(↑帰りに撮ったお店入り口(帰り際には行列はなくなっていました)
↓お店の中の天井(というか木むき出し)
あづまうどん - 高松市前田東町
↓ひやかけ(大)
あづまうどん - 高松市前田東町
↓ざる(小)
あづまうどん - 高松市前田東町
↓かしわの天ぷら、ちくわの天ぷら、コロッケ(どれもぬくぬくでしたよ!)
あづまうどん - 高松市前田東町
↓外席のテラス席
あづまうどん - 高松市前田東町
↓テラス席の屋根
(なんと“電信柱”の表面に焼きを入れて使っていました。店内上部の木も電信柱が使われておりました。)
あづまうどん - 高松市前田東町
↓駐車場にはこんな鯉のぼりが泳いでおりました。
あづまうどん - 高松市前田東町

高松11号線バイパスの終わり高松東ICから北に入ったところにあり
ちょっと分かりづらいところにありますが
こだわりの出汁、こだわりの天ぷら素材、揚げたて天ぷらを食べてみて下さい。

お店の場所(地図)、営業時間は“みんなで作ろう さぬきうどんガイド”に記事を書いています
のでコチラをご覧下さい。


それではまた風曜日に!!



同じカテゴリー(うどん・ラーメン・グルメ)の記事画像
「この恋あたためますか」シュークリームGET!!
石川県金沢駅 【8番らーめん】 東京では大雪の日
【駅前うどん】2月23日10時オープン!琴電志度線 塩屋駅前
【ラーメン山村】香川県さぬき市<讃岐ラーメン>
”秋味”と“コーラ+ビタミンC”
バケットエクレア - アンジェロ(牟礼)
同じカテゴリー(うどん・ラーメン・グルメ)の記事
 「この恋あたためますか」シュークリームGET!! (2020-11-05 21:28)
 石川県金沢駅 【8番らーめん】 東京では大雪の日 (2018-01-22 20:03)
 【駅前うどん】2月23日10時オープン!琴電志度線 塩屋駅前 (2015-02-22 16:18)
 【ラーメン山村】香川県さぬき市<讃岐ラーメン> (2008-11-01 10:02)
 ”秋味”と“コーラ+ビタミンC” (2008-09-16 22:03)
 バケットエクレア - アンジェロ(牟礼) (2008-03-28 20:46)

Posted by たにもん  at 18:44 │Comments(2)うどん・ラーメン・グルメ

この記事へのコメント
ここのうどんは ほんと美味いですよね

近所ということもあるんですが
一押しのうどん屋です
Posted by hatchiyhatchiy at 2008年04月16日 17:17
高速横の道路ができてからはこちらの道路は
全く通らなくなり、こんなところにうどん店が!と、
で人気店ということで行って見ました。
揚げたての天ぷらもいいですね。
また行ってみようと思います。
Posted by だだんだん at 2008年04月16日 17:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
あづまうどん - 高松市前田東町
    コメント(2)