2008年02月13日
消えた画像を救え!⇒一安心
一つ前の記事で
> デジカメを持っていったのですが、
> が、記録メディアカードを挿してくるのを忘れてしまいました!!残念!
と書いたのですが画面には「フォーマットされていません」と出てました。
そしてちゃんとメディアも入っていました。
嫌な予感は的中しました。これで2回目だわ
そう、XDカードの中身が見えなくなっちゃったのでした!!

おーどうするどうするこのメディアの中身は復旧できるのか!?
なんかメディアの中身を復旧する業務をやっているところを見てみると
かなりの高額料金をとられる。
フリーソフトで救えるか?いやフリーではないようだ
有料ソフトを買うか?と思っていたら
復旧ソフトをお持ちの救世主がおりました。
で、処理していただくとなんとマジック、マジックほぼ復旧できたようです。
良かった良かった。
コーラスフェスティバルの前日、メディアカードリーダーで読み取るために
カメラから着脱し使用していたのですがカードリーダーが悪さをしたのか
静電気でやられたのかわかりませんが200MBもあるので安心して
他のメディアへのバックアップもしていなく約500枚もの画像が消え去る
ところでした。
★大事なデータはこまめにバックアップを!
皆さんもこまめにバックアップしておいた方が何にしても良いですよ。
ビデオカメラもズームの調子やノイズ混入で調子悪いし
デジカメもXDカードはもう嫌だし
で、現在、動画も写真もバッチリな(どっちかを犠牲)機器を買おうかなと
思っているんです。
それではまた風曜日に!!
> デジカメを持っていったのですが、
> が、記録メディアカードを挿してくるのを忘れてしまいました!!残念!
と書いたのですが画面には「フォーマットされていません」と出てました。
そしてちゃんとメディアも入っていました。
嫌な予感は的中しました。これで2回目だわ
そう、XDカードの中身が見えなくなっちゃったのでした!!

おーどうするどうするこのメディアの中身は復旧できるのか!?
なんかメディアの中身を復旧する業務をやっているところを見てみると
かなりの高額料金をとられる。
フリーソフトで救えるか?いやフリーではないようだ
有料ソフトを買うか?と思っていたら
復旧ソフトをお持ちの救世主がおりました。
で、処理していただくとなんとマジック、マジックほぼ復旧できたようです。
良かった良かった。
コーラスフェスティバルの前日、メディアカードリーダーで読み取るために
カメラから着脱し使用していたのですがカードリーダーが悪さをしたのか
静電気でやられたのかわかりませんが200MBもあるので安心して
他のメディアへのバックアップもしていなく約500枚もの画像が消え去る
ところでした。
★大事なデータはこまめにバックアップを!
皆さんもこまめにバックアップしておいた方が何にしても良いですよ。
ビデオカメラもズームの調子やノイズ混入で調子悪いし
デジカメもXDカードはもう嫌だし
で、現在、動画も写真もバッチリな(どっちかを犠牲)機器を買おうかなと
思っているんです。
それではまた風曜日に!!
「Windows 10 Pro、バージョン 1511 にアップグレード。」失敗する&フリード(FREED)の話
やはりポータブルオーディオプレーヤーは“ウォークマン”だよ
デジカメ買ったど~ - Panasonic FX35
東芝HD DVD終息へ
「草原」はどこにあるの? -XPの壁紙
“東芝、HD DVD撤退で調整へ” - BDへ軍配か
やはりポータブルオーディオプレーヤーは“ウォークマン”だよ
デジカメ買ったど~ - Panasonic FX35
東芝HD DVD終息へ
「草原」はどこにあるの? -XPの壁紙
“東芝、HD DVD撤退で調整へ” - BDへ軍配か