2007年12月18日
パソコンはじめて物語(PC-8801)
NEC PC-8801
1981年発表 定価228,000

キーボードと本体が分離型になり漢字ROMも標準搭載のビジネス機だったのかな
でも8801シリーズはPC-88VAまでかな?いろいろな種類が出てPC-98シリーズが
主役になるまでは息の長いホビー向けPCだったと思います。
キーボードの文字が消えていくキーボードだったような。
Wikipediaはコチラ
それではまた風曜日に!!
1981年発表 定価228,000

キーボードと本体が分離型になり漢字ROMも標準搭載のビジネス機だったのかな
でも8801シリーズはPC-88VAまでかな?いろいろな種類が出てPC-98シリーズが
主役になるまでは息の長いホビー向けPCだったと思います。
キーボードの文字が消えていくキーボードだったような。
Wikipediaはコチラ
それではまた風曜日に!!
「Windows 10 Pro、バージョン 1511 にアップグレード。」失敗する&フリード(FREED)の話
やはりポータブルオーディオプレーヤーは“ウォークマン”だよ
デジカメ買ったど~ - Panasonic FX35
東芝HD DVD終息へ
「草原」はどこにあるの? -XPの壁紙
“東芝、HD DVD撤退で調整へ” - BDへ軍配か
やはりポータブルオーディオプレーヤーは“ウォークマン”だよ
デジカメ買ったど~ - Panasonic FX35
東芝HD DVD終息へ
「草原」はどこにあるの? -XPの壁紙
“東芝、HD DVD撤退で調整へ” - BDへ軍配か