2007年12月19日
パソコンはじめて物語(ソニー編)
ソニーが’84年頃パソコン市場に発売していた機種である
SMC-77は高すぎて売れず、
次にSMC-777を出したがその他メーカーに迫る勢いもなく消えていったのかな?
当時、広告イメージキャラとして「松田聖子」が起用されている。
フロッピーディスクが本体横についていた。テンキーなし
Wikipedia情報はコチラ
それではまた風曜日に!!
SMC-77は高すぎて売れず、
次にSMC-777を出したがその他メーカーに迫る勢いもなく消えていったのかな?
当時、広告イメージキャラとして「松田聖子」が起用されている。




フロッピーディスクが本体横についていた。テンキーなし
Wikipedia情報はコチラ
それではまた風曜日に!!
「Windows 10 Pro、バージョン 1511 にアップグレード。」失敗する&フリード(FREED)の話
やはりポータブルオーディオプレーヤーは“ウォークマン”だよ
デジカメ買ったど~ - Panasonic FX35
東芝HD DVD終息へ
「草原」はどこにあるの? -XPの壁紙
“東芝、HD DVD撤退で調整へ” - BDへ軍配か
やはりポータブルオーディオプレーヤーは“ウォークマン”だよ
デジカメ買ったど~ - Panasonic FX35
東芝HD DVD終息へ
「草原」はどこにあるの? -XPの壁紙
“東芝、HD DVD撤退で調整へ” - BDへ軍配か