2008年04月06日

恐竜 “太古の森”(三木町・その2)

三木町の太古の森の第2弾記事です。

太古の森は自然を感じながらの散策にピッタリです。
恐竜が出迎えてくれます。
恐竜 “太古の森”(三木町・その2)
恐竜 “太古の森”(三木町・その2)
恐竜 “太古の森”(三木町・その2)
恐竜 “太古の森”(三木町・その2)
恐竜 “太古の森”(三木町・その2)
恐竜の口の中に入ることもできるよ!
↑ティメトロドン
恐竜 “太古の森”(三木町・その2)
恐竜 “太古の森”(三木町・その2)
恐竜 “太古の森”(三木町・その2)
恐竜 “太古の森”(三木町・その2)
おたまじゃくしも成長中!気持ち悪いくらいうじゃうじゃいました。

場所は↓コチラ


それではまた風曜日に!!



同じカテゴリー(風曜日の出来事)の記事画像
土佐とお別れ
この世の花よりも
昨夜の【花火】です!2009/07/18
7777だぜ!フリードの走行距離が7777Kmだよ!
回線パンク!?【マックでDS'゛】
“だだんだん”に会いに行きました
同じカテゴリー(風曜日の出来事)の記事
 土佐とお別れ (2017-03-28 15:08)
 この世の花よりも (2010-01-17 11:19)
 昨夜の【花火】です!2009/07/18 (2009-07-19 06:46)
 7777だぜ!フリードの走行距離が7777Kmだよ! (2009-07-08 20:16)
 回線パンク!?【マックでDS'゛】 (2009-06-20 17:35)
 “だだんだん”に会いに行きました (2009-06-03 16:13)

Posted by たにもん  at 22:21 │Comments(4)風曜日の出来事

この記事へのコメント
太古の森・・懐かしいです。
子どもが小さい頃・・行ったことありますよ~。
それにしても大きな、おたまじゃくしですね^^;
Posted by にこまるにこまる at 2008年04月06日 22:33
にこまる様
コメントありがとうございます。
子供をつれて行けるところを彷徨っています。
おたまじゃくしですがもう既に足が見えているデカイのも
いました。あれが成長するとどんなでかいカエルかと
Posted by だだんだんだだんだん at 2008年04月07日 06:27
常にいるんですか恐竜たち

もう子供が大きくなったので
これ系は、あまり行かなくなってます

本当に知りませんでした
何かの機会があれば

見に行ってみます
Posted by kiyokiyo at 2008年04月07日 18:46
常にディメトロドン、トリケラトプス、ティラノサウルスの3頭?が
います。
メタセコイアの葉がついて緑を感じるころに行くとまた
自然を感じるかと思います。
Posted by だだんだん at 2008年04月07日 19:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
恐竜 “太古の森”(三木町・その2)
    コメント(4)